ニーズに合わせてトータルで。
お客様の「なりたい」を実現するため、必要なサービスだけをまとめてご提供。「好きなことを貫く」ということは容易いことではありませんが、それは理想を現実とするまでの過程に乗り越えるべき“壁”が多すぎることが、ほとんどの原因ではないかと思います。そこで私たちは、あくまで主役はお客様とし、「好き」や「スキル」をビジネスとして成立させる場としてのYouTubeチャンネルやブランドの立ち上げ、またウェディングなど一生に一度の大切な場面の演出などを全面的にバックアップいたします。
ウェディングブライダル映像 / ウェルカムボード / 招待状デザイン 他

- 概要
- 料金案内
結婚を控えるカップルにとって、結婚式や結婚披露宴の準備というのは、新生活やハネムーンの準備などと相まって想像以上に「大変」です。とくに女性にとってのウェディングは特別であり、その分、準備の比重が女性にかかってしまうケースが多いというのも事実です。それでも人生のメインイベントは二人のこだわりを詰め込んだ、とびきりのオリジナルにしたいもの。そこで、デザインを通したプロデュースを得意とする私たちが、「最高の一日」を演出するため目まぐるしい日々を送るカップルの強い味方になります。
パートナー会社の料金に当社が受け取る手数料等は含まれませんので、ご紹介後はパートナー会社の案内に沿ってご対応ください。
当社サービス
オープニングムービー | ¥80,000~ |
---|---|
プロフィールムービー | ¥150,000~ |
エンドロール | ¥50,000~ |
ウェルカムボード※注1 | ¥35,000~ |
各種デザイン (招待状・メニュー表・席次表・席札) |
¥12,000~ |
招待状 | ¥500~/枚 |
メニュー表 | ¥500~/枚 |
席次表 | ¥500~/枚 |
席札 | ¥250~/枚 |
パートナー会社
ハネムーン | ¥300,000~/人 |
---|---|
結婚指輪 | ¥200,000~/人 |
ネイルアート※注2 | ¥6,500~ |
ドライフラワー (ブーケ・会場装飾 他) |
¥12,000~ |
※注1ご案内できるパターンが多数ありますので、詳細はお問い合わせください。料金にはデザイン料、制作費を含みます。
※注2大阪(阿倍野区)にあるネイルサロンです。
YouTubeチャンネル企画・ブランディング / 映像編集 / アカウント運営 他

- 概要
- 収益・コスト
- こんな人を探しています
まだ見ぬお客様は“コラボレーター”です。私たちがつくりたいと考えるYouTube動画とは、編集テクニックで面白さを演出するものでも、集客を目的としたマーケティング動画でもありません。撮影や編集のクオリティはもとより被写体そのものに高いクオリティが備わっていて、はじめて「コラボレーション」は成立するものだと思います。駆け出しのシンガーソングライター、ダンサー、芸術家、伝統技術を継承する人など、一つの技を突き詰めこの先もその道で生きていきたいと考える方を、私たちはいつでも探しています。
アカウントの管理は当社が担いますが、パスワード等のアカウント情報は共有し収益の管理は両者で行います。また当社が提供するサービスの費用は通常の「半額」とし、YouTube収益はお客様と当社で「折半」とします。
YouTube収益
利益配分※注1 | |
---|---|
お客様 50% (動画出演・映像の提供) |
当社 50% (アカウント管理・事務作業等) |
初期コスト(チャンネル構築)
アカウント取得・構築 | ¥30,000¥15,000~ |
---|---|
SNS連携 | ¥10,0005,000~ |
デザイン制作 | ¥50,000¥25,000~ (ロゴマーク・シンボルマーク) |
¥10,000¥5,000~/点 (アイコン・ヘッダー画像) |
|
オープニング映像 | ¥100,000¥50,000~ |
動画毎コスト(10分程度)
映像編集作業 | ¥20,000¥10,000~ |
---|---|
テロップ入力作業※注2 | ¥5,000¥2,500~ |
動画アップロード | 10,0005,000~/本 |
著作権フリーBGM使用料 | ¥3,0001,500~/曲 |
※注1月毎にアカウント合計収益の50%から、動画毎コストを差し引いたお客様の利益分を、指定口座へお振込みします。
※注2動画出演者が話す言葉すべてのテキスト起こし、翻訳等は別料金となります。
ただいま準備中です。
新規ブランドCI・VIコンサル / 各種デザイン制作 / 運営サポート 他

- 概要
- 収益・コスト
- こんな人を探しています
例えば長年修業をしてきたパン職人が、自分の店を構えることを直近の目標としているとき、経験やスキルに申し分がなくても資金面に課題を抱えている場合は、開店を見送るべきでしょうか。私たちは目の前の目標を「見送る」ことは、夢を「先送り」にすることにすぎないという考えのもと、利害が一致する出資者を探すなど「足りないものは協力者を集い補う」という方法で、お客様の自己実現のお手伝いをします。私たちはデザインの専門家として、お客様が目指すブランドイメージに深い理解をもってアドバイスいたします。
下記は、当社がお客様のビジネスに出資、またオーナーとなる場合の基準料金です。出資者が当社以外となる場合は、オーナー様や協力者様のご意向に応じて、一部の設定料金やサービス内容が変動します。
店舗収益
利益配分※注1 | |
---|---|
お客様 80% (お客様の仕事の業務すべて) |
当社 20% (管理・紹介料を含む) |
ただいま準備中です。