ここでは、Illustratorの基本操作である新規ドキュメントの作成と保存、また編集方法について説明します。また説明に用いるソフトのバージョンは「Illustrator 24.0」です。
ソフトの購入がまだの方は、下記ボタンからIllustratorを含むAdobeソフトの購入ページに移動できます。
ドキュメントの作成
- まずは、Illustratorを起動した最初の画面に表示される「新規作成」をクリックするか、もしくは画面左上の「ファイル」から「新規作成」をクリックしましょう。またはショートカットキー(Ctrl+N / ⌘+N)を使うこともできます。
- 新しくウィンドウが表示されると、上部にアートボードの規格として「モバイル」から「アートとイラスト」までのカテゴリーが用意されているので、いずれかを選択しましょう。
- カテゴリーを選択したら、ウィンドウの右側にある「プリセットの詳細」を設定し、右下の「作成」をクリックします。プリセットは設定しなくてもアートボードのサイズなど、ドキュメントを開いた後からでもカスタマイズすることができます。
クリックで拡大
■ モバイル
スマホ用のデザインをする場合に選択します。
■ Web
ウェブサイトのバナーやソーシャルグラフィックをデザインする場合に選択します。
■ 印刷
チラシや名刺などの印刷物やロゴをデザインする場合に選択します。
■ フィルムとビデオ
動画編集に使う素材などをデザインする場合に選択します。
■ アートとイラスト
デザインするものが明確に定まっていない場合に選択し、設定をカスタイマイズします。
ドキュメントの編集
ドキュメントを開いてから、ドキュメントやアートボードの設定を編集する方法を紹介します。
ドキュメント設定
ドキュメント設定では、アートボードが複数ある場合にもドキュメント全体の設定を、一括して変更することができます。
- まずはワークスペースにプロパティパネルが表示されているか確認します。(プロパティパネルが表示されていない場合は、メニューバーの「ウィンドウ」の「プロパティ」にチェックを入れて表示しましょう。)
- 「プロパティ」パネルのクイック操作の下にある「ドキュメント設定」をクリックします。
- 入力したら「OK」をクリックして設定を保存します。
クリックで拡大
環境設定
環境設定では、Illustratorの設定を編集することができます。
- 前項と同じく、「プロパティ」パネルのクイック操作の下にある「環境設定」をクリックします。
- 編集できたら「OK」をクリックしましょう。また編集した設定は、Illustratorを終了後も維持保存されます。
クリックで拡大
ドキュメントの保存
Illustratorは、WordやExcelなどと同じように画面左上の「ファイル」から「保存」をクリックすることで、ドキュメントを保存することができます。また「別名で保存」や「複製を保存」はタイトルの通り、ドキュメントを別名で保存したり複製したドキュメントを保存する際に使用しましょう。
使っているパソコンのスペックにより、Illustratorがクラッシュする(急に画面が消える)ことがありますので、ショートカットキーを使うなどして小まめに保存するようにしましょう。下記の記事でも紹介していますが、パソコンは一定水準以上のものを使うことがベストです。
【補足】アートボードの編集
- まずは、ツールパネルにある「アートボードツール」を選択した状態で、編集したいアートボードをクリックします。
- 「プロパティ」パネルの、クイック操作の下にある「アートボードオプション」をクリックしましょう。
- アートボードを編集するウィンドウが表示されるので、サイズなどを入力して「OK」をクリックします。
クリックで拡大
アートボードとはデスクに置かれた紙のようなもので、Illustratorではこのアートボードのサイズ変更や追加などは、簡単かつ自由に行うことができます。先ほどの「アートボードツール」を使う場合は、ドラッグで新しいアートボードを追加することができますが、以下アートボードパネルを使った方法を紹介します。
- まずはワークスペースに「アートボード」パネルが表示されているか確認します。(アートボードパネルが表示されていない場合は、メニューバーの「ウィンドウ」の「アートボード」にチェックを入れて表示しましょう。)
- 下記画像の通り、それぞれのアイコンをクリックすることでアートボードの追加や削除を行うことができます。
ショートカットキー
ドキュメント編
Windows | Mac | |
---|---|---|
新規ドキュメントの作成 | Ctrl + N | ⌘ + N |
テンプレートから新規作成 | Shift + Ctrl + N | Shift + ⌘ + N |
開く | Ctrl + O | ⌘ + O |
閉じる | Ctrl + W | ⌘ + W |
終了する | Ctrl + Q | ⌘ + Q |
保存 | Ctrl + S | ⌘ + S |
別名で保存 | Shift + Ctrl + S | Shift + ⌘ + S |
ドキュメント設定 | Alt + Ctrl + P | Option + ⌘ + S |
アートボード編
Windows | Mac | |
---|---|---|
ズームイン | Ctrl + + | ⌘ + + |
ズームアウト | Ctrl + – | ⌘ + – |
アートボードを全体表示 | Ctrl + 0 | ⌘ + 0 |
すべてのアートボードを全体表示 | Alt + Ctrl + 0 | Option + ⌘ + 0 |
100%表示 | Ctrl + 1 | ⌘ + 1 |
アートボードを隠す | Shift + Ctrl + H | Shift + ⌘ + H |
定規を表示 | Ctrl + R | ⌘ + R |